環境色彩コンペティション

~第10回(2007年)グッドペインティングカラー 審査結果~

第10回グッド・ペインティング・カラー(GPC)には全63作品の応募をいただきました。
審査会は平成19年11月28日に東京塗料会館にて実施され、
GPC賞は、44作品からつぎのとおり
最優秀賞1作品、優秀賞3作品、特別賞5作品の入賞作品が決定致しました。

作品名
[クリックして詳しいご紹介へ ]
受賞代表者
最優秀賞 柏崎厚生病院新外来棟 株式会社竹中工務店 
 下田 誠

優秀賞1

白鬚橋(しらひげばし) 大日本塗料株式会社 
 宮脇 ひろみ
優秀賞2 川崎医科大学附属病院
小児医療センター病棟
株式会社竹中工務店
 西山 満規
優秀賞3 階段の家 株式会社y+M design office
 三宅 正浩
特別賞1 プロムナード桜台6番街 関西ペイント株式会社
 宮川 理香
特別賞2 横浜共立倉庫株式会社 
大黒センター
日本ペイント販売株式会社
 高橋 香織
特別賞3 学校法人摺河(するが)学園
ハーベスト医療福祉専門学校
有限会社岩田章吾建築設計事務所   
 岩田 章吾
特別賞4 嶋田プレシジョン
本社兼研究施設
古関建築設計事務所 
 古関 俊輔
特別賞5 田中食品興業所つくば工場 株式会社竹中工務店
 町田 巌

第10回を記念して設けられた落書き防止賞 ・住まいの塗替え賞は次のとおりです。

作品名 
受賞者
落書き防止賞
大  賞
椿森陸橋交差点の
「ゆうこう通路」及び
「いんない通路」
(社)日本塗装工業会千葉県支部、
千葉市立椿森中学校、
千葉市中央塗装協同組合

落書き防止賞・
地域奨励賞

梅屋駐車場
城所小田原厚木
有料道路下横断地下道
富士チタン工業・万年1~3
 /5作品に対して

平塚をみがく会、城所自治会、
平塚市大住中学校美術部、
平塚市横内中学校美術部
落書き防止賞
特別賞1
東京都交通局渋谷
自動車営業所
東京都塗装工業協同組合、
東京都青少年治安対策本部、
(社)日本塗装工業会東京支部、
東京デザイン学院、
8校+onePTA連絡協議会
落書き防止賞
特別賞2
京阪京橋商店街沿道の壁面 京阪京橋商店街振興組合
落書き防止賞
特別賞3
つくば小田地区
  りんりんロード内トンネル
つくば北条地区
  りんりんロード内トンネル
  /2作品に対して
筑波大学芸術専門学群・
こどものためのアート&デザイン事業部
およびシビックアート事業部
住まいの塗替え賞
特別賞
住宅(石川県七尾市) 株式会社川口リファイン  川口宗津雄
住まいの塗替え賞
特別賞
住宅(神奈川県横浜市)
三浦丈明、
曽根塗装店・曽根匡史

総 評


今般、GPC賞は素晴らしい結果が生まれたことを、皆様と一緒に喜びたいと思います。
特に、病院とか学校とか今、社会で一番必要とされているものに対して、グッド・ペインティング・カラーの活動が質的な効果を持っていることが立証出来たのは、最大の喜びです。
と同時に、グッド・ペインティング・カラーでは、ただ単に色が良いとかその塗料が優れているということだけでなくて、人間の未来・命に対する非常に深いかかわり合いのある病院とか医療センターに塗料による塗装で関ることによって、世の中の皆さんにその価値を知っていただくことが出来、本当に素晴らしい成果が得られました。
また、落書き防止はボランティア活動としても評価して下さい。




best


柏崎厚生病院新外来棟
 /新潟県柏崎市
下田 誠 (株式会社竹中工務店)



講 評
外観は落着いた雰囲気でやさしい環境に配慮した色調で、
内部は赤・青・黄などポイント的な色使いがなされている。
意図どおり閉塞的イメージを打破した、色彩・塗装の両面で優れた最優秀作品である。



best


白鬚橋(しらひげばし)
 /台東区墨田区SA
宮脇 ひろみ (大日本塗料株式会社)



講 評
久々の橋梁作品で、白鬚の名のとおりグレー基調も白っぽく見える塗装。
欄干や街灯の グリーンとのマッチングが、コンセプトどおりに趣を保ちながら
環境に馴染みつつ新しさも感じさせる配色となっている。



best


川崎医科大学附属病院 小児医療センター病棟

 /岡山県倉敷市

西山 満規 (株式会社竹中工務店)



 

講 評
倉敷の小児病棟で、子供の医療を考えて魂の安らかさが感じられ、
外装よりも子供に配慮 したインテリア・内装壁面の仕上げと
内部環境に力を入れている秀作である。
最優秀賞作品 とは外装と内装で対比評価されるところである。



best


階段の家
 /島根県大田市

三宅 正浩 (株式会社y+M design office)



講 評
デザイン的に非常にユニークで、建物としての特長に目がいってしまう。
地域性と公共性を考慮した配色をとっており、懐かしさと安心感を与えている。


特別賞


プロムナード桜台6番街
 /千葉県白井市

宮川 理香 (関西ペイント株式会社)


↑改修前


講 評
景観条例に沿った色彩計画を考える中で、周辺環境を重視し、
建物の色は全体的に彩度を落とし、落着いたデザイン配慮がされた例でもある。




特別賞


横浜共立倉庫株式会社 大黒センター

 /横浜市鶴見区

高橋 香織 (日本ペイント販売株式会社)



講 評
海を感じさせる港湾施設で、周辺のアクセント的存在としての独自性もみせている。
ベランダ部内壁や飾り窓の黄色使いがアクセント的な引き締め効果を発揮している。


特別賞


学校法人摺河(するが)学園ハーベスト医療福祉専門学校

 /兵庫県姫路市

岩田 章吾 (有限会社岩田章吾建築設計事務所)


講 評
外装は特に塗装パネル配列で多様性のある色彩効果を出している。
透明有孔折板を通しての照明効果も含めた色の見せ方にも工夫が感じられる。


特別賞


嶋田プレシジョン 本社兼研究施設
 /京都市伏見区

古関 俊輔 (古関建築設計事務所)



講 評
企業の本社兼研究施設としてはめずらしい黒い建物で、
素材の色を活かした外壁クリアー仕上げが深みのある効果をみせている。
夜の照明の筋目からの漏れ効果具合も良い。


特別賞


田中食品興業所つくば工場
 /茨城県坂東市

町田 巌 (株式会社竹中工務店)

     

講 評
企業としてのシンボルカラーの赤を内外装ともに使い、
食品工場故に虫を寄せ付けない黒を使うなどの機能配慮を含めた意匠効果が出ている。



落書き防止賞


椿森陸橋交差点の「ゆうこう通路」及び「いんない通路」


  (社)日本塗装工業会千葉県支部、
  千葉市立椿森中学校、
  千葉市中央塗装協同組合





講 評
大きなはっきりとした楽しい絵柄が生き生きとしている落書き防止の壁画作成の典型である。


落書き防止賞

地域奨励賞


梅屋駐車場、 城所小田原厚木有料道路下横断地下道
富士チタン工業・万年塀(3作品)

  
以上 5作品に対して

平塚をみがく会、城所自治会、平塚市大住中学校美術部、 平塚市横内中学校美術部




↑改修前

講 評
各々しっかりとしたテーマをもっての作画と継続的な地域ボランティア活動そのものも評価される。



落書き防止賞
特別賞


東京都交通局渋谷自動車営業所


東京都塗装工業協同組合、 東京都青少年治安対策本部、
(社)日本塗装工業会東京支部、 東京デザイン学院、
8校+onePTA連絡協議会

講 評
東京都の撲滅作戦での地元小学校など多くの団体が関っての楽しい分担作画がされている。

落書き防止賞
特別賞


京阪京橋商店街沿道の壁面

京阪京橋商店街振興組合

  

講 評
地域浄化活動による環境啓蒙も兼ねたアピール性のある多くの作画構成流れとされている。


落書き防止賞
特別賞


つくば小田地区 りんりんロード内トンネル
つくば北条地区 りんりんロード内トンネル

~2作品に対して


筑波大学芸術専門学群・こどものためのアート&デザイン事業部 およびシビックアート事業部

講 評
小学生や地域住民のワークショップ形式体験参加から特徴ある手法での作画を行っている。


住まいの塗替え賞
特別賞


住宅(石川県七尾市)
株式会社川口リファイン・川口宗津雄



  ↑施工前

講 評
タイル調を一枚づつ彩った手の込んだ、遮熱断熱工法も取り入れられた外装塗替えである。


住まいの塗替え賞
特別賞


住宅(神奈川県横浜市)
三浦丈明、曽根塗装店・曽根匡史



  ↑施工前

 

  

講 評
帰って来てほっとする外観への塗替えで、濃淡逆の目地を入れ変え技術的にも優れている。

主催:グッド・ペインティング・カラー委員会
構成団体: (社)日本塗料工業会、日本塗料商業組合、(社)日本塗装工業会
後  援: 経済産業省、国土交通省、東京商工会議所、日本経済新聞社、日刊工業新聞社、フジサンケイ ビジネスアイ、(株)化学工業日報社
協  賛: 日本建築仕上学会、日本色彩学会、(財)日本色彩研究所、(社)東京建築士会、(社)大阪府建築士会、(社)愛知建築士会、(社)色材協会、(社)日本建材・住宅設備産業協会、公共の色彩を考える会
審査員:

委員長  泉 眞也(環境プロデューサー)
委員   伊東 敏雄(元日本建築仕上学会会長)
委員   日原 もとこ(東北芸術工科大学名誉教授)
委員   赤木 重文(財団法人日本色彩研究所常務理事)